ヘッダー画像

認知症疾患医療センターお便り

豊島長崎オレンジサークル8月のご案内|豊島長崎クリニック|東京都豊島区の認知症疾患医療センター

豊島長崎オレンジサークル8月のご案内

2025年7月4日(金)豊島長崎オレンジサークルにご参加いただきありがとうございました。

今回は15名のメンバーさんが参加して下さいました。初めて参加されるメンバーさんも4名いらっしゃいました。

今回の認知症本人ミーティングでは私たちのものわすれの困りごと!それどこに相談する?をしました。「今日が何月何日だっけ?最近今日何日だっけ?が多くなった」「カレンダーとか新聞見て確認することが増えた」「今日何日か不安」「ゴミ出しの工夫しないと不安になることが多くなった」「メモするけどメモした紙を忘れる」「翌日になると頭まっしろになる」「3歩歩くと忘れちゃう」「だんだんめんどくさがりになってきたわ」「忘れるのは波がある」「同じもの買っちゃう。サラダとか何度も買っちゃう」「置いた場所がわからない」「貼りものだらけになる」「次々に忘れちゃう」「なんでこれを書いたのかなと忘れちゃう」「気候によって体調が変わる」「友人にみんなそうよって言われる」「カレンダーに書く工夫している間違わないように神経使っている」「人との交流を大切にして振り替えるようにしている」「自分で試している」「運動が大切」「一人で強く生きていく」「ケアマネに相談するけど来るまでに忘れる」「自分でやるしかない」「難しいことは家族に相談する」「電話はむずかしいことがわからない。相談事は電話じゃなくて対面がいい」「相談する側も整理しておかないと」「運動がしたくなったらケアマネに相談した方がいい」「支援者にいろいろ提案してほしい」と語られました。今回もメンバーさん同士の意見交換がとても活発であり、同じ悩みを抱えているメンバー同士悩みや想いを分かち合いました。次回8月のサークルも参加お待ちしております。

日時:2025年8月1日(金)11時00分~13時00分

内容:軽食ランチタイム・懐かしソングの歌唱タイム・本人ミーティング「認知症疾患医療センターにいただいたもの忘れお便り!みんなだったらどうする?」・紙皿フリスビー大会

参加費:無料

場所:豊島長崎クリニック(豊島区長崎4-8-2エムズミレナリオ101

定員:少人数制