豊島長崎オレンジサークル5月のご案内|豊島長崎クリニック|東京都豊島区の認知症疾患医療センター

お気軽にお問い合わせください
03-6905-8682
ヘッダー画像

センター便り

豊島長崎オレンジサークル5月のご案内|豊島長崎クリニック|東京都豊島区の認知症疾患医療センター

豊島長崎オレンジサークル5月のご案内

2025年4月4日(金)豊島長崎オレンジサークルにご参加いただきありがとうございました。

今回は13名のメンバーさんが参加して下さいました。初めて参加されるメンバーさんもいらっしゃいました。地域の認知症看護認定看護師と薬剤師が参画してくださいました。

今回は「桜の装飾活動」を行いました。ティッシュを桜の色に染めて、チラシを丸めて作成した木に貼り付けて作成しました。「これから桜を見に行かなきゃくちゃね」と語られながら取り組まれていました。☆認知症本人ミーティングでは認知症疾患医療センターにいただいたもの忘れお便り!~みんなだったらどうする?~をしました。道に迷ったり、光熱費の支払いを忘れてしまったり、お酒を飲んで食欲が無くて困っているというお便りをもとにミーティングしました「引き落としにしないと忘れちゃう」「私は忘れません」「お酒を飲むとご飯食べなくなっちゃう」「そんな飲むからよ」「住所わからなくなると困る」「道わからないのは大変なこと」「池袋は道に迷う」「住所を書いた名札を持つ」「自分の名刺を持つようにする」「支払いは電気ガス水道電話年金、全部口座を登録しておく」「お金はなんともならない」「道に迷ったときはスマートフォンを使う」「道に迷ったときは店に入って聞く」「寂しくなってお酒飲んじゃう人もいる」「ビールはお腹いっぱいになっちゃう」「薬局に道を聞きに来る人いる」「今から友人を作る」「迷った時用に服に何かを貼っておく」「ビールは1日1本にしておきなさい」「お酒を薄くして飲むのよ」と語られました。今回もメンバーさん同士の意見交換がとても活発であり、同じ悩みを抱えているメンバー同士悩みや想いを分かち合いました。次回5月のサークルも参加お待ちしております。

日時:2025年5月2日(金)11時00分~13時00分

内容:軽食ランチタイム・懐かしソングの歌唱タイム・本人ミーティング「もしもの時…あなたは何を選ぶ?ゲーム」・藤の花の装飾活動

参加費:無料

場所:豊島長崎クリニック(豊島区長崎4-8-2エムズミレナリオ101

定員:少人数制