ヘッダー画像

認知症疾患医療センターお便り

豊島長崎オレンジサークル10月のご案内|豊島長崎クリニック|東京都豊島区の認知症疾患医療センター

豊島長崎オレンジサークル10月のご案内

2025年9月5日(金)豊島長崎オレンジサークルにご参加いただきありがとうございました。

今回は17名のメンバーさんが参加して下さいました。地域の認知症看護認定看護師が参画してくださいました。

今回の認知症本人ミーティングでは私のもの忘れ悪化予防!これが私の刺激なのをしました。メンバーさんがもの忘れ悪化予防のために取り組んでいることをもとにミーティングしました。「毎日筋トレしてます」「5000歩歩いています」「40分歩いています」「ラジオ体操しています」「バレーボールやってる」「犬の散歩していた」「病気が禁煙のきっかけになった」「毎日食べ物を気を付けている」「マージャンをして頭を動かしている」「栄養のある冷凍食品増えている」「脳トレもしている」「テレビを観てお酒をやめました」「レジで計算することが無くなった」「千早の公園の花壇の活動を20年間続けています」「先生に体重減っていることを言われた」「補聴器してます」「血圧毎日測ってます」「80歳で20本以上歯があるのよと語られました。今回もメンバーさん同士の意見交換がとても活発であり、同じ悩みを抱えているメンバー同士悩みや想いを分かち合いました。次回10月のサークルも参加お待ちしております。

日時:2025年10月3日(金)11時00分~13時00分

内容:軽食ランチタイム・懐かしソングの歌唱タイム・本人ミーティング「認知症疾患医療センターにいただいたもの忘れお便りみんなだったらどうする?」・羽子板風船バレー

参加費:無料

場所:豊島長崎クリニック(豊島区長崎4-8-2エムズミレナリオ101

定員:少人数制